備前焼まつり

毎年10月第3日曜日及びそ前日の土曜日に開催されるお祭りです。
過去の備前焼まつりの様子をお届けします。

2016年備前焼祭り

(開催日:2016年10月15日(土)、16日(日)

さて、かべりだいまつの翌日はお祭りの本番です。
今年も良い天気で、本当にたくさんの人が集まっていました!
10月も半ばでしたが、半袖で十分でしたね。

2016年備前焼祭り

お祭りのイベントのメインはやっぱり、陶友会員の作家さんの作品が一律2割引となることなのですけれども、作家さんもこのお祭りをめがけて作品を作ることもあるそうで、とにかく色んな作品に触れることができて、本当に楽しいです。

  • 作品
  • 作品

今回、個人的には「自分の備前焼ビアマグを見つける」という目的がありました。
実は、1つ大事に使っていたものがあったのですが、残念ながら割れてしまったので、これはこのタイミングでもう1つ見つけるしかない!ということで、今回はビアマグを多めに見ています。

ビアマグ

いろいろ見ていると分かってくるのですが、やっぱり「コレは!!」というものはなかなかの値段になることが多いですねえ。その中で、予算と折り合いつけて良いものを探す。
それでいいと思います。無理して買って、使うのがもったいなくて眺めている。では意味ないですから。

胡麻とさんぎりのビアマグ

ということで、今回はこの、胡麻とさんぎりのビアマグにしました。いいでしょ?

備前小町さんの撮影会

2日目の午前中は備前小町さんの撮影会もあり、盛り上がっていました。

地元のスイーツや、ビールを楽しみながら、半日もあれば見て回れますので、大阪、神戸あたりならば日帰りも十分可能です。みなさんもぜひ一度、訪れてみてください。

大手まんぢゆう

かべりだいまつ

(開催日:2016年10月14日(金)

10/15~10/16の備前焼祭りに行ってきました!
今年は前夜祭のかべりだいまつにも行ってきましたよ!

かべりだいまつとは?

もともと地元の地域の盆行事として行われていたようですが、その風習は全くなくなってしまったようで、実のところよく分かっていないそうです。(だって地元の私も知らない風習ですから)
それを備前焼祭りの前夜祭として陶友会の方たちを中心に復活させた行事です。

備前焼祭りの前夜に子供たちが大きな松明に火を点けて町を練り歩き、国跡の南大窯跡を目指します。
南大窯跡の広場では歌って踊っての大騒ぎ。その後は選ばれし者たちのみで山頂の灯台を目指し火をともす。 このようなお祭りです。

  • かべりだいまつの様子
  • かべりだいまつの様子
  • かべりだいまつの様子

神事的な意味はあまり無さそうですが、翌日からの備前焼祭りの成功を祈って。というところでしょうか。
備前焼祭り本番はもちろんのこと、かべりだいまつも一度は来て見てください!

元々の風習や復活に至った経緯などは、また機会があれば取材してみようと思います。

第33回 備前焼まつりの様子

(開催日:2015年10月17日(土)、18日(日))

今回は10/17~18の二日間に渡って開催された、備前焼まつりに行ってきました!
二日間ともとても天気が良く、たくさんの人でにぎわっていましたよ。
備前焼まつりでは、JR赤穂線伊部駅の周辺で陶友会員作家作品の露店販売や、色んな催し物が開催されます。
駅周辺で配られている地図を片手に、備前焼の町を散策したり、窯元めぐりをしても楽しいのではないでしょうか。

  • 備前焼まつり 写真
  • 備前焼まつり 写真

備前焼まつりの目玉は、なんといっても陶友会員の作品が一律2割引になることです!
備前焼といえば、なんとなく高級なイメージがありますが、実は普段使い用のお皿などは手頃な値段のものも多いのです。
普段使いのものをまとめ買いしてしまうとか、それとも自分自身の一点ものを普段より安く手に入れるのか、悩むのも楽しいと思いますよ!
普段は忙しい作家さんも、このときにはお店にいらっしゃることが多いので、作品を手に取ってみて、作家さんに聞いてみて、お気に入りを見つけるのもいいかもしれませんね。

  • 備前焼まつり 写真
  • 備前焼まつり 写真

実は私、出身がこの伊部なので、備前焼まつりには何度も足を運んでいます。
回を重ねるごとに、食事の場所、休憩の場所も充実してきて、安心して一日過ごせるようになっています。
備前焼の魅力はもちろんですが、そのあたりが毎年多くの人でにぎわう秘訣なのでは?と感じています。

  • 備前焼まつり 写真
  • 備前焼まつり 写真

今回は備前焼まつりの雰囲気をお伝えするのみとなりましたが、
今後は作家さん、作品にフォーカスしたり、まつりの裏側などもお伝え出来ればと思います!

第31回 備前焼まつりの様子

(開催日:2013年10月19日(土)、20日(日))

毎年10月第3日曜日とその前日の土曜日にJR赤穂線伊部駅周辺にて備前焼まつりが開催されます。今年は、10月19日と20日に開催されました。

備前焼まつり 写真

数日前から天気予報では当日は雨。
19日の早朝まで雨が降っていました。

ですが、備前焼まつりが始まる頃には、何とか雨もやんで曇りながらも傘を持たずに見歩くことができて一安心です。

普段店舗として備前焼を販売しているお店はもちろん、テントを設置したり、ガレージにコーナーを設けたり、路地にもたくさんお店がでています。

  • 備前焼まつり 写真
  • 備前焼まつり 写真

備前焼まつり 写真

福袋や、割引価格の商品、B級品などもあって見ているだけでも楽しくなります。
吟味しすぎてしまい、なかなか決断できないなんてことも往々に。

備前焼まつり 写真

備前焼まつりは、秋の開催なので、その時期に岡山や備前市周辺で収穫されたフルーツや野菜なども販売されています。
こちらは石釜ピザやさん。お店の前には長蛇の列ができていて大盛況でした。

備前焼まつり 写真

備前焼のろくろの実演も大盛況です。小学生くらいの男の子や女の子も器ができる様を真剣にみつめていました。

備前焼まつり 写真

こちらは、腸詰焼きのひろこちゃん。油がはねる鉄板と格闘していました。その後もたくさん売れたかな?

備前焼まつり 写真

最後に備前の町をゆっくり歩いていると発見しました。備前焼の看板です。
綺麗なひだすきですね。
備前に行かれたときには、こちらの看板をぜひ探してみて下さい。意外とすぐにわかる場所にあるかも!?